娘が入学してからもうすぐ2か月になりそうです。
毎日学校に元気よく向かっています。
一時期、隣の子とトラブルがありましたが、
今は解決して普通に授業を受けています。
学校の通学時で気になる点があったので
まとめてみました。
キッズ携帯に関しての内容です。
ぜひお読みいただき、持たせてみたいと思っているお母さんは参考にしていただけたら幸いです。
子どもの通学は心配ごとでいっぱい!
「学校は終わっているはずなのに4時になっても帰ってこない」
「習い事があるのに帰りが遅い!」
「どこかで寄り道していそう」
「何かあったんじゃないだろうか」
と親として心配事は尽きませんよね。
学校に慣れてきたのか、通学路を見渡すゆとりがでてきたのかもしれません。
が・・・!遅すぎる|д゚)
こんなことが何度あったか・・・
娘はキッズ携帯を持たせていないので、連絡が取れません。
女の子3人で帰っていて
娘のお友達二人ともキッズ携帯をもっているので
うちはいらないかなーと思っていました。
習い事も一応あるので、
どうしても間に合いそうにないとき、
迎えに行ったりもします。
その時に娘を探すのは本当に大変。
通学距離があるだけに運転しながら探す器用さは私にはありません。。
いらないという夫の意見に賛成でしたが、
いきなり迎えに行かなくちゃいけない日とか、
習い事の日になかなか帰ってこない時とか、
めっちゃ不便です。
最近は少し考え直して話し合おうか迷っています。
キッズ携帯は機能制限はあるけれど・・・
キッズ携帯は、電話とメールしかできません。
電話も登録された電話番号とでしかできないようになっています。
持たせているママのお話を聞くと、
不安は完全にはぬぐえてないそうです。
なぜかというと、
・学校から出た時に携帯の電源をつけない
・遅くなると電話あるけど、それにしても遅い・・
ということがあったからです。
あまりに帰る時間が遅いので娘に聞いたら、
帰る途中、3~4回止まってはメールを打っていたり、
ママに電話をしていることが結構あるのだそうです。
これが娘がなかなか帰ってこない原因だったのです。
通常30~35分の道のりを1時間半かけて帰ってくる日が
何回か続いています。
キッズ携帯持っていてもまっすぐ帰らないんじゃ意味ないじゃんと
少し思いました(´・ω・)
キッズ携帯はいらないと思いつつも羨ましい点
実際にキッズ携帯を持っている子の様子を聞いて、
ちょっとなぁと思うことばかり書いていきましたが、
もちろん、良い点もあります。
一番は連絡が取れること。
二番はどこにいるかわかること(契約内容によりますが)
三番は時計としても使えること。
連絡が取れるっていうのは本当にありがたいです。
今から帰る、ちょっと遅くなるなど理由がはっきりしていれば少しは安心できます。
また、GPS機能が付いているとどこにいるのかわかるので
遅いときに確認して迎えに行くことも可能です。
まだ1年生なので時間の感覚が分かっていないんです。
なので日が暮れていないのに18時回っているから帰るといっても理解できず、
まだ明るいじゃん!って何度も拗ねられたことがあります。
通学時間からでも少しずつ時計を意識してくれたら
いいなという親の願望です。
キッズ携帯を持たせても安心はダメ!!あくまで〇〇と認識しておこうについてのまとめ
キッズ携帯は、あくまで「連絡手段」であって、
完全に安心してはいけないものです。
なぜなら電話を持っていても、
怪しい大人の力で押さえつけられたら抵抗もできないし、
事故はキッズ携帯を持っているからと避けられるものでもないです。
(むしろ、ながら携帯をしないか心配になります。)
通学路や時間、習い事など、
各ご家庭の都合もあると思うので、
絶対にキッズ携帯って必須でしょ!ってオススメはしません。
学校が近かったら絶対キッズ携帯考えませんから^^;
本格的に働きだしたら近くても必要な事があるかもしれないですよね。
家族で話し合いの時間を設けて、
本当にいるのかいらないのか判断してみるといいと思います。